今日は小高浮舟文化会館での六月の文学講座の日。今回から妻も連れていくことにした。話す方としてはいささか気恥ずかしいが、少なくとも先月は親戚が四人も出席したのだから、彼らに紹介するいい機会だと考えたのである。さて今回も新しい参加者も加わって賑やかな会となった。当分は埴谷雄高について話すことになり、とっかかりとして「無言旅行」と、埴谷さんの人となりや思想のアウトラインを知るには適当であろうかと考えて、昭和三十八年の「序詞アンケート」をテキストにする。
ところで話の途中、小柄なおばあさんが入ってきて前列に坐った。ときおりうなずいたりなどして最後まで熱心に話を聞いてくれた。さて話が終わり、入り口のところで今日も来てくれた親戚の人たちと話していると、先ほどのおばあさんがやってきて、「なんだべー、たーちゃん、よっちゃんだどー」と言う。なんとしたことか、二月ほど前に会ったばかりの「よっちゃん」である。「なんだベー、わかんなかったしたー、なんか上品なおばあさんが坐ってるとばかり思ってたー」「なんだべお世辞じょうずだこと、お世辞にはなんでも乗っかっとー」 島尾敏雄と仲の良かった三人の従姉妹たちの中でもいちばん明るくおっとりしていたヨッチャンである。歳をとって心なしか小さく見えたのか、その瞬間までまったく彼女と気づかなかった。連れ合いは疾の昔に亡くなったが、そのころイタリア映画にしきりに登場したラフ・バローネに似たいい男だった。三人のこども(二人は私のところと同じく、男と女の双子)もみんな近くに寄り添うように仲良く暮らしている。
彼らに限らず私の祖父方I家の人たちは、例外なく明るく、屈託がない。小さな田舎町に生まれたときから一緒で、時に諍うことがあるのかも知れないが、大地にしっかりと根を生やして生きてきた純朴な人たちである。とここまで書いてきて、いや待てよ、楽しいことばかりでもないのかな、そういえば一族の中でここ何十年かのあいだに自殺者が二人もいたことを思い出した。一人は、私よりずっと年上だったが、とびっきりの善人で心やさしい人だった。もう一人は、私よりずっと若く、同僚たちにも慕われ、人一倍責任感の強い青年だったと聞いている。
そうか、人間どんな土地に住もうとも、どんなに恵まれた環境の中で生きようとも、辛いことに変わりはないのか。
キーワード検索
モノディアロゴス全投稿アーカイブ
-
最近の投稿
- 無事でおります 2021年1月16日
- 【お詫び】 2020年12月24日
- この日は実質父の最後の日 2020年12月18日
- いのちの初夜 2020年12月14日
- 母は喜寿を迎えました 2020年12月9日
- 新著のご紹介 2020年10月31日
- Fractura: Andrés Neuman 2020年10月29日
- 島尾敏雄との距離(『青銅時代』島尾敏雄追悼)(1987年11月) 2020年10月20日
- フアン・ルイス・ビベス 2020年10月18日
- スペイン語版佐々木孝作品集『平和菌の歌』(未完) 原本から「あとがきに代えて」 2020年10月14日
- 宇野重規先生に感謝 2020年9月29日
- 浜田陽太郎さん (朝日新聞編集委員) の御高著刊行のご案内 2020年9月24日
- 【再録】渡辺一夫と大江健三郎(2015年7月4日) 2020年9月15日
- 村上陽一郎先生 2020年8月28日
- 南相馬の若き友人から 2020年8月21日
- 朝日新聞掲載記事(東京本社版2020年6月3日付夕刊2面) 2020年6月4日
- La última carta 2020年5月23日
- 岩波文庫・オルテガ『大衆の反逆』新訳・完全版 2020年3月12日
- 一周忌が過ぎて 2020年1月9日
- ¡Feliz Navidad! 2019年12月25日
- 教皇フランシスコと東日本大震災被災者との集いに参加 2019年11月27日
- 松本昌次さん 2019年10月24日
- 最後の大晦日 2019年9月28日
- 80歳の誕生日 2019年8月31日
- 常葉大学の皆様に深甚なる感謝 2019年8月11日
- 【再掲】焼き場に立つ少年(2017年8月9日) 2019年8月9日
- 生の理法に立ち返れ(2002年) 2019年7月14日
- 今日で半年 2019年6月20日
- ある教え子の方より 2019年5月26日
- 私の薦めるこの一冊(2001年) 2019年5月15日
- 前回投稿(「もっと自由に!」)を受けて 2019年5月12日
- もっと自由に! 2019年5月11日
- 静岡時代 2019年5月9日
- 【再掲】緊急のお知らせ(2017年11月2日投稿) 2019年5月6日
- 立野先生からの私信 2019年4月6日
- 鄭周河(チョン・ジュハ)さん写真展ブログ「奪われた野にも春は来るか」に追悼記事 2019年3月30日
- 3回目の月命日 2019年3月20日
- 柳美里さんからのお便り 2019年2月13日
- かつて父が語っていた言葉 2019年2月1日
- 朝日新聞編集委員・浜田陽太郎氏による追悼記事 2019年1月12日
- 【家族よりご報告】 2019年1月11日
- Nochebuena 2018年12月24日
- 明日、入院します 2018年12月16日
- しばしのお暇頂きます 2018年12月14日