この頃の高校生と付き合っていると、あれーちょっと変だな、と思うことがたびたびある。たとえば、英語を勉強したいというので、何とか都合をつけて時間を設定する。ところが時々、何の連絡もせずに約束の時間に来ない。理由を問いただすと、すみません急に部活が入って、連絡するのを忘れていました、と来る。
もちろん連絡せずに約束をすっぽかすのは稀ではある。でも事前に連絡してくる場合でも、来週試験があるので、とか部活があるので、というのがやたら多い。そんな返事に、一度こう言ったことがある。勉強や試験を理由に、家事や約束事を免除される「幸福な」国は、世界広しといえども、もしかして日本ぐらいかもしれないよ。その日本だって、一昔前までは、家事を言いつけられて「母―ちゃん、俺いま勉強してるんだよー」などという理窟が罷り通る家庭など、よほどの「ブルジョア」でなければありえなかった、と。
この元教師の言うことは俄かには理解できないらしい。勉強が「錦の御旗」「水戸黄門の印籠」として機能することの方が世界の非常識であることなど、いまやまったくの少数意見になってしまった。ではそんな特別待遇を受けながら、肝心の学力は、といえば、年々それの低下は目を被いたくなるほどであるのは周知の事実である。
だから今や私にとって、「勉強」や「テスト」はともかく、「部活」という言葉は聞くだけでも虫唾が走るのである。今の中学や高校で、この「部活」にどれだけの指導教員と生徒たちが無駄な時間とエネルギーを浪費させられていることか。私の知るだけでも、体育系のクラブだけでなく文化系のクラブの指導教員を仰せつかったがために、休日・日曜返上を余儀なくされている教員たちがいかに多いことか。
でも柔らかい頭で、自由な発想ができるためには、ぼんやり白い雲など眺める「余暇」が絶対に必要なのだ。今の中学や高校では、私の僻目かもしれないが、生徒や教師を暇にさせておくと碌なことがない、という不信感があるように思えてならない。
よって本日から、付き合っている高校生たちにこう布告するつもりだ。約束事を守れないときの言い訳に「勉強」や「試験」や「部活」を出すことはご法度。「ちっちゃな弟妹の子守り」「家計を助けるためのバイト」「老・病人介護の手伝い」は可なり、と。
キーワード検索
モノディアロゴス全投稿アーカイブ
-
最近の投稿
- 無事でおります 2021年1月16日
- 【お詫び】 2020年12月24日
- この日は実質父の最後の日 2020年12月18日
- いのちの初夜 2020年12月14日
- 母は喜寿を迎えました 2020年12月9日
- 新著のご紹介 2020年10月31日
- Fractura: Andrés Neuman 2020年10月29日
- 島尾敏雄との距離(『青銅時代』島尾敏雄追悼)(1987年11月) 2020年10月20日
- フアン・ルイス・ビベス 2020年10月18日
- スペイン語版佐々木孝作品集『平和菌の歌』(未完) 原本から「あとがきに代えて」 2020年10月14日
- 宇野重規先生に感謝 2020年9月29日
- 浜田陽太郎さん (朝日新聞編集委員) の御高著刊行のご案内 2020年9月24日
- 【再録】渡辺一夫と大江健三郎(2015年7月4日) 2020年9月15日
- 村上陽一郎先生 2020年8月28日
- 南相馬の若き友人から 2020年8月21日
- 朝日新聞掲載記事(東京本社版2020年6月3日付夕刊2面) 2020年6月4日
- La última carta 2020年5月23日
- 岩波文庫・オルテガ『大衆の反逆』新訳・完全版 2020年3月12日
- 一周忌が過ぎて 2020年1月9日
- ¡Feliz Navidad! 2019年12月25日
- 教皇フランシスコと東日本大震災被災者との集いに参加 2019年11月27日
- 松本昌次さん 2019年10月24日
- 最後の大晦日 2019年9月28日
- 80歳の誕生日 2019年8月31日
- 常葉大学の皆様に深甚なる感謝 2019年8月11日
- 【再掲】焼き場に立つ少年(2017年8月9日) 2019年8月9日
- 生の理法に立ち返れ(2002年) 2019年7月14日
- 今日で半年 2019年6月20日
- ある教え子の方より 2019年5月26日
- 私の薦めるこの一冊(2001年) 2019年5月15日
- 前回投稿(「もっと自由に!」)を受けて 2019年5月12日
- もっと自由に! 2019年5月11日
- 静岡時代 2019年5月9日
- 【再掲】緊急のお知らせ(2017年11月2日投稿) 2019年5月6日
- 立野先生からの私信 2019年4月6日
- 鄭周河(チョン・ジュハ)さん写真展ブログ「奪われた野にも春は来るか」に追悼記事 2019年3月30日
- 3回目の月命日 2019年3月20日
- 柳美里さんからのお便り 2019年2月13日
- かつて父が語っていた言葉 2019年2月1日
- 朝日新聞編集委員・浜田陽太郎氏による追悼記事 2019年1月12日
- 【家族よりご報告】 2019年1月11日
- Nochebuena 2018年12月24日
- 明日、入院します 2018年12月16日
- しばしのお暇頂きます 2018年12月14日