三年前の原町移住の前後、原因不明の皮膚病に背中をやられて往生したが、今もまた原因不明の湿疹が左後頭部を襲い、不愉快きわまりない時間をもてあましている。初め、左後頭部が痒いのでぼりぼり掻いていると、その痒さは次第に首筋から耳裏にまで広がった。すると掻き傷の周辺から液状のものが流れ出し、ティッシュでいくらぬぐっても次から次へと滴り落ちる。
仕方がないので、ティッシュを傷口にあてがったままにしておく。これではまるで密林深く敗走する日本軍兵士の後頭部にひらひらする白い手拭いではないか。もちろんインタホンが鳴って玄関先に下りていくときには、急いで剥ぎ取らなければならない。恥かしいからではない。宅急便のお兄さん(中には長身で美人のお姉さんもいる)をびっくりさせないためである。
バッパさんをセンターに送り迎えするときも、なるたけ左後頭部を見せないようにしている。これは、いらぬ恥をかかぬためである。近頃はさすがに足どりも不確かになり、自慢の記憶力も減退気味だが、他人の欠点を見つける際には間髪入れぬ素早さがある。「なんだべその瘡蓋、みったくねーこと。医者さ行ってこー」と言われるに決まっている。
今回も医者には行くつもりはない(今のところ)。前回の背中のときも結局医者にはかからなかった。完治するまでえらく時間がかかってしまったが、医者に行っても同じことではなかったかと思う。なぜなら結局は原因不明のアトピー性皮膚炎であろうし、効果的な治療法も、即効性の薬もないだろうからである。そんなことのために、何時間も待合室に待たされたり、横柄な医者に馬鹿にされたりすることには耐えられない。
要するに、ストレスから来ているのであろう。まっ、生きている以上、いろいろストレスがあるわけさ。その原因を取り除くことなどできっこないなら、むしろそれと仲よくした方がいい。そして盲腸(まだ残っている)など外科的処置を必要とするものでないかぎり、医者の門を叩かず、あせらずじっくり自然の治癒力にまかせることにしよう。
さて発症以来、今日で三日目が過ぎた。透明の液体が滴り落ちることはなくなったが、顔から首筋にかけて、蕁麻疹のときのように、皮膚がぼこぼこになってきた。いったいいつにになったら、この試練から逃れることができるだろうか。
キーワード検索
モノディアロゴス全投稿アーカイブ
-
最近の投稿
- 無事でおります 2021年1月16日
- 【お詫び】 2020年12月24日
- この日は実質父の最後の日 2020年12月18日
- いのちの初夜 2020年12月14日
- 母は喜寿を迎えました 2020年12月9日
- 新著のご紹介 2020年10月31日
- Fractura: Andrés Neuman 2020年10月29日
- 島尾敏雄との距離(『青銅時代』島尾敏雄追悼)(1987年11月) 2020年10月20日
- フアン・ルイス・ビベス 2020年10月18日
- スペイン語版佐々木孝作品集『平和菌の歌』(未完) 原本から「あとがきに代えて」 2020年10月14日
- 宇野重規先生に感謝 2020年9月29日
- 浜田陽太郎さん (朝日新聞編集委員) の御高著刊行のご案内 2020年9月24日
- 【再録】渡辺一夫と大江健三郎(2015年7月4日) 2020年9月15日
- 村上陽一郎先生 2020年8月28日
- 南相馬の若き友人から 2020年8月21日
- 朝日新聞掲載記事(東京本社版2020年6月3日付夕刊2面) 2020年6月4日
- La última carta 2020年5月23日
- 岩波文庫・オルテガ『大衆の反逆』新訳・完全版 2020年3月12日
- 一周忌が過ぎて 2020年1月9日
- ¡Feliz Navidad! 2019年12月25日
- 教皇フランシスコと東日本大震災被災者との集いに参加 2019年11月27日
- 松本昌次さん 2019年10月24日
- 最後の大晦日 2019年9月28日
- 80歳の誕生日 2019年8月31日
- 常葉大学の皆様に深甚なる感謝 2019年8月11日
- 【再掲】焼き場に立つ少年(2017年8月9日) 2019年8月9日
- 生の理法に立ち返れ(2002年) 2019年7月14日
- 今日で半年 2019年6月20日
- ある教え子の方より 2019年5月26日
- 私の薦めるこの一冊(2001年) 2019年5月15日
- 前回投稿(「もっと自由に!」)を受けて 2019年5月12日
- もっと自由に! 2019年5月11日
- 静岡時代 2019年5月9日
- 【再掲】緊急のお知らせ(2017年11月2日投稿) 2019年5月6日
- 立野先生からの私信 2019年4月6日
- 鄭周河(チョン・ジュハ)さん写真展ブログ「奪われた野にも春は来るか」に追悼記事 2019年3月30日
- 3回目の月命日 2019年3月20日
- 柳美里さんからのお便り 2019年2月13日
- かつて父が語っていた言葉 2019年2月1日
- 朝日新聞編集委員・浜田陽太郎氏による追悼記事 2019年1月12日
- 【家族よりご報告】 2019年1月11日
- Nochebuena 2018年12月24日
- 明日、入院します 2018年12月16日
- しばしのお暇頂きます 2018年12月14日