平凡社「中国古典文学大系」全六十巻の最後の巻が届いた。最後の、といっても私が古書店から購入する最後の巻、という意味で、実際は第6巻の『淮南子(えなんじ)・説苑(抄)』である。なるたけ安い値段のものをばらばらに求めたわけだが、全巻一括のものを買った方が安く付くことに気づいたときは後の祭り。ただその場合、すでに買っていた四大奇書などがダブることになり、それはそれで気持ちが悪い。
さて改めて思うのは、言い古された言葉だが、「中国四千年の歴史」の重さである。たとえば今日届いた『淮南子』でも、書かれたのは前二世紀の中ごろ。残された時間がわずかなのに、この膨大な時の流れをなんとか勉強してみよう、などと考えた自分に滑稽さどころか、哀れささえ覚えるが、でもいいじゃない、どっちみち一人の人間の一生など中途半端なんだから。
そんなときテレビから流れるローマ教皇の危篤や、一アメリカ女性の安楽死をめぐるすったもんだが、なんだか馬鹿らしーく思えてくる。だいいちあんな爺さんの死に大騒ぎするだけの価値あんの? 十何億(?)かの信徒数を誇るカトリック教会の頂点に君臨するから? 何万という善男善女に祝福を与えようと、暗い室内から窓際にいざり寄ろうとするよぼよぼ爺さんなど、ちょっと見てられないなあ。終身制で引退できないのかも知れないが、みっともないったらありゃしない。どこぞのやんごとなきお方の最後も、下血とかなんとか哀れだったが、教皇様も尿道がどうとかこうとか、やっぱり哀れですな。
いや下血や尿道炎が哀れだというのではない。病や老い、そして死からだれも逃げることはできない。現にこの私だって、現在、ヨブのような惨めさをとことん味わっている(それはちと大げさか。昨日よりすこし良くなってきた)。哀れなのはギャップの激しさよ。つまり普段は、質素とは言っても大御殿に住み、並み居る高僧たちに恐れられ、献身的な修道女たちにかしずかれるお人が尿道炎かよ。だったら普段から三重冠や巨大指輪で着飾って防弾ガラスの御輿などに乗るなってこと。
安楽死、尊厳死がどうのこうのと言う前に、今日も政治的野望の巻き添えを食って死んでいくイラクや紛争地の何百何千という無辜の人たちの死を、おい!そこのお偉方よ、どう考えてんだ!ほんと、怒りを通り越して、こちとらなんぞ腹抱えて笑うっきゃないぜ。
キーワード検索
モノディアロゴス全投稿アーカイブ
-
最近の投稿
- 無事でおります 2021年1月16日
- 【お詫び】 2020年12月24日
- この日は実質父の最後の日 2020年12月18日
- いのちの初夜 2020年12月14日
- 母は喜寿を迎えました 2020年12月9日
- 新著のご紹介 2020年10月31日
- Fractura: Andrés Neuman 2020年10月29日
- 島尾敏雄との距離(『青銅時代』島尾敏雄追悼)(1987年11月) 2020年10月20日
- フアン・ルイス・ビベス 2020年10月18日
- スペイン語版佐々木孝作品集『平和菌の歌』(未完) 原本から「あとがきに代えて」 2020年10月14日
- 宇野重規先生に感謝 2020年9月29日
- 浜田陽太郎さん (朝日新聞編集委員) の御高著刊行のご案内 2020年9月24日
- 【再録】渡辺一夫と大江健三郎(2015年7月4日) 2020年9月15日
- 村上陽一郎先生 2020年8月28日
- 南相馬の若き友人から 2020年8月21日
- 朝日新聞掲載記事(東京本社版2020年6月3日付夕刊2面) 2020年6月4日
- La última carta 2020年5月23日
- 岩波文庫・オルテガ『大衆の反逆』新訳・完全版 2020年3月12日
- 一周忌が過ぎて 2020年1月9日
- ¡Feliz Navidad! 2019年12月25日
- 教皇フランシスコと東日本大震災被災者との集いに参加 2019年11月27日
- 松本昌次さん 2019年10月24日
- 最後の大晦日 2019年9月28日
- 80歳の誕生日 2019年8月31日
- 常葉大学の皆様に深甚なる感謝 2019年8月11日
- 【再掲】焼き場に立つ少年(2017年8月9日) 2019年8月9日
- 生の理法に立ち返れ(2002年) 2019年7月14日
- 今日で半年 2019年6月20日
- ある教え子の方より 2019年5月26日
- 私の薦めるこの一冊(2001年) 2019年5月15日
- 前回投稿(「もっと自由に!」)を受けて 2019年5月12日
- もっと自由に! 2019年5月11日
- 静岡時代 2019年5月9日
- 【再掲】緊急のお知らせ(2017年11月2日投稿) 2019年5月6日
- 立野先生からの私信 2019年4月6日
- 鄭周河(チョン・ジュハ)さん写真展ブログ「奪われた野にも春は来るか」に追悼記事 2019年3月30日
- 3回目の月命日 2019年3月20日
- 柳美里さんからのお便り 2019年2月13日
- かつて父が語っていた言葉 2019年2月1日
- 朝日新聞編集委員・浜田陽太郎氏による追悼記事 2019年1月12日
- 【家族よりご報告】 2019年1月11日
- Nochebuena 2018年12月24日
- 明日、入院します 2018年12月16日
- しばしのお暇頂きます 2018年12月14日