ケセランパサラン(すべては為るがままに)
1
どこに消えたの銅の兄妹は
大揺れ広場の真ん中から
今は空しく台座が残る
北北東の風、放射線値0.38
ケセランパサラン、コモパサラン
2
テニスコートの球打つ音も
模型飛行機風切る音も
すべては消えていま公園は
風速2メートル無人の境
ケセランパサラン、コモパサラン
3
どこに行ったの私の友は
ねえまた元気に遊ぼうよ
きっとここなら大丈夫
この陽だまりで前のように
ケセランパサラン、コモパサラン
4
午後の広場のしじまの中で
幼い少女の歌声響く
赤いスカート風に舞い
そこで気取ってピルエット
ケセランパサラン、コモパサラン
5
笑い声が小鳥を招く
澄んだ声が花を咲かせる
そう、しっかりそしてまじめに
すべては少女の願いのままに
ケセランパサラン、コモパサラン
※第5連の「しっかりそしてまじめに」は亡くなったばっぱさんのモットーでした。
★「ケセランパサラン」の意味については、2012年2月14日に同名の文章を書いていますので参照してください。右の検索欄に「ケセランパサラン」と入れて検索すれば直ぐ出てきます。

25. 平和菌の増殖・拡散に向けて(2016年)