オープンカーに乗った彼

70年も生きていれば、偉い人や有名人に会う機会は何度かあった。ただ何を基準に偉い人というのか、改めて考えてみると難しいが、社会的・政治的に偉い人というのであれば、日本で言えば天皇・皇后両陛下となろうか。東宮でお会いしたことがある。と言っても当時はまだ皇太子・皇太子妃時代であったが。美智子妃殿下には言葉もかけていただいた。静岡時代だから、1980年代中ごろのことである。
 そのときよりずっと前にもうひとり偉い人に会った、というより見かけた。小学校六年生のときだったか、兄と初めて東京に行ったときのこと。迎えてくれた叔父に案内されて日比谷近辺を歩いていて、ちょうどGHQ(連合国軍総司令部)、つまり第一生命ビル前に差し掛かったとき、急にあたりが騒々しくなって、MP数人が通行人を規制し始めた。何事かと思って、正面玄関の方を見ると、おりしもマッカーサー元帥がお付のひと数人と階段を下りてくるところだった。コーン・パイプを咥えていたかどうかは覚えていない。
 いやいや、偉い人に会ったことを自慢するつもりではなく、むかし見かけたその人が本人だったのか、それとも似た人だったのか、いまだに謎の、ある映画俳優のことを語りたかったのである。大学一、二年のときのある日だった。通っていた大学近くの国会図書館(今は迎賓館?)の路上で、ちょうど信号が赤になったとき、皇居の方から走ってきた一台のオープンカーが止まった。運転していたのはモンゴメリー・クリフトに酷似した一人のGIである。いやアメリカ兵の略装を着てはいたが、モンゴメリー・クリフトその人ではなかったか、と今でも信じている。
 本名エドワード・モンゴメリー・クリフト、1920年ネブラスカ州オマハ生まれ。13歳でブロードウェイの初舞台を踏み、1948年にジョン・ウェイン主演の『赤い河』で映画デビュー、その後『陽のあたる場所』、『地上より永遠に』などに主演し、アメリカ人俳優には珍しい陰のある二枚目として活躍したが、1966年に心臓発作で死んだ。
 路上でその人に会ったのは、昭和33-35年ごろ、つまり1958年から1960年ごろだから、もしモンゴメリーその人だったとしたら、1956年に交通事故に遭って顔面を負傷し、整形手術を受けるも顔の一部が動かなくなった後のことになる。
 高校時代から大学時代にかけて大好きだった俳優は、『波止場』(1954年)のマーロン・ブランドと『私は告白する』(1953年)のモンゴメリー・クリフトだった。『エデンの東』(1955年)のジェームズ・ディーンはその甘えたような演技がいささか過剰であまり好きになれなかった。
 ネットを調べてもモンゴメリー・クリフトがそのころ来日したかどうかは不明。それにGIの服を着ていたのも変だが、私の勝手な推理では、そのとき彼はお忍びで来日し、マスコミなどに気づかれずに歩き回るには、そのころ東京の街にゴマンといたアメリカ兵の格好をするのが一番だったのではないか。それにふつうのGIが派手なオープンカーを乗り回すだろうか。
 ともあれ、『私は告白する』の神父役の彼に憧れたわけではないが、そのときより二年後に、私は神父になるべく広島の修練院の門をくぐったのである。「ウィキペディア」によると、「現在ではバイセクシャルであったことが知られている」とあるが、そんなことはどうでもいいことで、彼がいまだに好きな俳優の一人であることに変わりはない。

アバター画像

佐々木 孝 について

佐々木 孝(ささき たかし、1939年8月31日 – 2018年12月20日)は、日本のスペイン思想研究者。北海道帯広市生まれ。2歳から引き揚げまでの5年間を旧満州で暮らす。1961年上智大学外国語学部イスパニア語学科在学中にイエズス会に入会。5年半の修道生活の後、1967年同会を退会、還俗する。同年上智大学文学部哲学科卒業。1971年清泉女子大学講師、助教授を経て、1982年教授となる。1984年常葉学園大学(現・常葉大学)でスペイン語学科の草創に参加。1989年東京純心女子短期大学・東京純心女子大学(現・東京純心大学)教授。その間、講師として専門のスペイン思想、スペイン語を東京外国語大学、駒澤大学、法政大学、早稲田大学などの大学でも教える。2002年、定年を前に退職、病身の妻を伴い福島県原町市(現・南相馬市)に転居。以後16年にわたり、富士貞房(ふじ・ていぼう、fuji-teivo、――スペイン語のfugitivo「逃亡者」にちなむ)の筆名で、専門のスペイン思想研究を通じて確立した人文主義者としての視点から思索をつづったブログ「モノディアロゴス(Monodialogos: ウナムーノの造語で「独対話」の意)」を死の4日前まで書き続けた。担当科目はスペイン思想、人間学、比較文化論、スペイン語など。作家の島尾敏雄は従叔父にあたる。 2018年12月20日、宮城県立がんセンターで死去(享年79)。
カテゴリー: モノディアロゴス パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください