昼食後、鹿島局に来ているはずのゆうパックを取りに、ついでに二、三の郵便物を投函するために出かけることにした。実にさわやかないい天気である。途中、西内君の家に寄る。いつも世話になりっぱなしだから、たまには彼の使いもさせてもらおうとしたのであるが、せっかくだけど今日はない、と言う。しかしついでにいい話を聞いた。それは20キロ圏内に残っていた寝たきり老人や足の不自由なご老人たちに、組織的に食事を届けたり使い走りをする段取りができたそうなのだ。そうだよね、20キロと30キロラインの境目の道路には警官が立ち番しているにしろ、道路以外のところではどこにも正確な境界線が引かれてるわけではないから、かなり流動的に適用することが可能なわけだ。だとしたら、先日話題にした私の友人など、下手にお伺いなど立てずに、知らん振りして操業を続けてたら良かったのかな?
いずれにせよ、屋内退避などと言われても、いつのまにかだれも守らなくなっていたし、今回の避難準備などと言っても、だれも避難のための準備などしているわけがない。だれもが、もうお上の言いなりになることなど金輪際ごめんだと思っている。
もう一つ良い知らせを聞いた。それは今日からクロネコと飛脚便が配達を始めたそうだ。だから鹿島局に行ったとき、応対した局員に皮肉たっぷりに「お宅はいつ配達してくれるの? だいいち配達もしないのに料金を通常通り取るというの、とても図々しくない?」 すると彼、「もっともなご指摘です。実は私どもも今日の夕方から配達を始めることにしてまして」「あっそうなの? いやーいいこと聞いた。頑張ってね!」
帰り道、なるほど、いままでどこに隠れていたのか、郵便局の車が一台、恥ずかしそうに全身真っ赤にして(あゝもともとそうか)行き違った。こんど同じようなことが起こったら(いやー真っ平ごめん!)もうこんな醜態さらすなよ!
ついでに寄った夜の森公園のいつもの石のベンチで、気持ちよいそよ風を受けながら日向ぼっこをしているとき、なぜかとつぜん強い喜びが電流のように体中を走った。細胞が一つ一つ蘇っていくような感じである。そして強く確信した。さあもう絶対に「緊急時」は来ないぞ、来させるもんか! 準備は準備でも復興準備区域だぞ!
妻は一昨日から続けて二組、東京からの客人を迎えたことがいい刺激になったのだろうか、以前のように笑顔が多くなってきた。ベンチに並んで坐ってるのも嬉しいらしい。私の方は、いまは葉桜と化した周囲の桜の木を眺めながら、そして少しばかり眠気に誘われながら、次のような妄想に入っていく。
今回の事故が終息した暁、だれもその責任を問われないで済むのだろうか。そして文化大革命のあとの四人組裁判の映像をなんとなく思い出す。四人組? だれだ? 福島原発の設計者、推進者、それに対応を間違えた菅首相、枝野(えーと何大臣だっけ?) それで四人組はどうなったんだっけ? 死刑? 今の法体系では、そこまでもって行くのは無理だろうな。 じゃ過失致死罪? いやー結局だれもお咎めなしで曖昧な形で幕が引かれるんじゃない。 それっておかしくない? ドン・キホーテは、即座の判決なら分かるけれど、だらだらと長引く裁判制度を批判した。目には目を、歯には歯を、のハムラビ法典まではいかないとしても、福島原発の責任者たちには、たとえば汚染された土地改良のための労働奉仕くらいはしてもらいたいね。
そのときも眠かったし、そのときのことを書いている今も眠気が強くなってきたので、この辺でやめます。でもよくよく考えると例の工程表の六分の一のところまでしか来てないんだよね。 あーあっ、やってらんねーね。
-
※本文中の太字、朱書き、アンダーライン、マーカー等の処理はすべて、死後、息子によって為されたものです。
キーワード検索
投稿アーカイブ