あゝ剣呑!

午後のニュースで、ビンラディン殺害の知らせを聞いたアメリカ市民たちが、夜中にもかかわらずホワイトハアウス前(だったか?)に千人近くも集まって大喜びしている画面が映し出されていた。「殺害」とはまた言いえて妙という気がしないでもない。つまり逮捕するつもりが、思わぬ抵抗にあって、やむなく射殺したわけではないことが言外に匂っている。つまりは謀殺ということなんだろう。なにやらそのこと自体が犯罪めいて聞こえる。
 もともと絵柄的(graphically)にはビンラディンよりブッシュの方が分が悪かった。顔のことは言いたかないが、ビンラディンの方が風格があった。もちろんアメリカ人にはそうは映らなかったはずで、ひたすら悪の権化に見えていただろう。ただ、ニュース画面を見て、先ず感じたのはイヤだな、ということだった。オバマ大統領は「正義は行なわれた」と言ったそうだが、ことはそう単純なものではない。別にビンラディンがなんとなくキリストに似ていて、射殺された現在ではますます殉教者めいて見える、なんて言うつもりはない。そんなものは印象批評以外の何物でもない。単純でない、と言ったわけは、複雑に絡みあった世界情勢のなかで、一方が100パーセント悪で、もう一方が100パーセント正義だなんてことはそもそもありえないということだ
 世界には、生まれながらにして既に負けが決っている人たちがいる。たとえば、ガザ地区の難民キャンプの中で生まれたパレスチナ人のことを考えてもみよ。あどけない乳児のときから、飲む乳には憎しみが混じっている。今回、はしなくも屋内退避区域とか緊急時避難準備区域とかに生活する羽目に陥ったが、ときおりふとガザ地区のパレスティナ人のことを思うことがあった。彼らが生きなければならない区域は、京都府警のお巡りさんに見張られた立ち入り禁止区域どころの話ではない。ときに境界線は空をさえぎる高い塀であり、その中で生きるとは、日々何シーベルトだか何ベクレルだか分からないが相当量の憎しみを呼吸し、そしてそれを蓄積していくことにほかならない。
 最近の世界のニュースを逐一追っているわけではないが、原発事故以外の、というより正確にはそれをも含めた世界情勢は、特にリビア情勢など、かなりキナ臭い様相を呈しているようだ。かつてアメリカがイラクに対して採った政策を、今度はフランスやイギリスが採っているというわけだ。つまりこれまでかなりの程度まで肩入れしてきた相手を、一転して敵視しはじめたように思える。エジプトのムバラク、イラクのフセイン、いやいやかつてのオサム・ビンラディンに対してもそうではなかったか。歴史は繰り返される。しかしそこから何も学習しないという負の歴史が…連綿と続いていく
 原発事故はもちろん一日でも一瞬でも早い終息を願っているが、そこから抜け出た先の世界も決して住みやすくはなさそうだ。漱石さんだったら、きっと、この世はなべて剣呑なり、なんて言ったかも知れない。

アバター画像

佐々木 孝 について

佐々木 孝(ささき たかし、1939年8月31日 – 2018年12月20日)は、日本のスペイン思想研究者。北海道帯広市生まれ。2歳から引き揚げまでの5年間を旧満州で暮らす。1961年上智大学外国語学部イスパニア語学科在学中にイエズス会に入会。5年半の修道生活の後、1967年同会を退会、還俗する。同年上智大学文学部哲学科卒業。1971年清泉女子大学講師、助教授を経て、1982年教授となる。1984年常葉学園大学(現・常葉大学)でスペイン語学科の草創に参加。1989年東京純心女子短期大学・東京純心女子大学(現・東京純心大学)教授。その間、講師として専門のスペイン思想、スペイン語を東京外国語大学、駒澤大学、法政大学、早稲田大学など他大学でも教える。2002年、定年を前に退職、病身の妻を伴い福島県原町市(現・南相馬市)に転居。以後16年にわたり、富士貞房(ふじ・ていぼう、fuji-teivo、――スペイン語のfugitivo「逃亡者」にちなむ)の筆名で、専門のスペイン思想研究を通じて確立した人文主義者としての視点から思索をつづったブログ「モノディアロゴス(Monodialogos: ウナムーノの造語で「独対話」の意)」を死の4日前まで書き続けた。担当科目はスペイン思想、人間学、比較文化論、スペイン語など。作家の島尾敏雄は従叔父にあたる。 2018年12月20日、死去(享年79)
カテゴリー: モノディアロゴス パーマリンク

あゝ剣呑! への1件のコメント

  1. 松下 伸 のコメント:

     佐々木 さま

     ヤバイッすねえ・・
     9,11を忘れるな!
     パールハーバーを忘れるな!
     アラモを忘れるな!
     あの国の政治家は、よほど物忘れが多いのか?
     それとも、こうでなきゃ統治出来ないのか?
     5,2を忘れるな、などを叫ぶ
     はねっかえりがあちこちに出ないよう
     祈るばかり・・

                        塵 拝

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください