夕方、ふと青桐の方を見てみると、まるで炎熱の日の夕方みたいに、葉っぱがみなだらりと垂れ下がっている。確かに熱い一日ではあったが、そこまでだれることないっしょ。でも気温などを別にするなら、まるで真夏の夕暮と変わらない光景なのである。どうなってるのでしょう。
ところで午前中、怖れていた上の歯茎の手術がやっと終わった。十ヶ月以上かかった治療もこれでようやく最終段階にさしかかったわけだ。一時間強の手術の後はさすがに痛みがひどく、ひとりでに目じりに涙が溜まるほどである。でも虫歯の痛さとは違って、底なしにどんどん痛くなっていく恐怖はない。つまり最終ゴールからの逆走みたいなものなのだ。でも何も食べられず無理にベッドに入った。疲れてたのか一時間ほど寝たようだ。ちょうどバッパさんをセンターに迎えにいく時間だった。痛さはほとんど消えていた。
だから夕食にはやわらかな卵あんかけのようなものを作った。バッパさんの所に食事を運ぶと、なにやら三つ葉のお浸しみたいなものを持っていけ、と言う。賞味期限など完璧に無視するバッパさんからはいっさい食べ物は貰わないことにしているが、その時はつい貰ってしまった。私自身はもちろん食べられず、妻が食べてみてそのあまりの硬さにびっくり。それを見て、私の方がぷっつん。やめればいいのに、下に行ってバッパさんの目の前でビニール袋に棄ててきた。六〇越えた男のやることではないのだが……
それに昨日のバッパさんの話の中でまた長いあいだ忘れていたことを思い出したばかりなのに。つまり満州で私の弟になるべき胎児の死産のことである。その時、家には父と兄が残り、姉は朝陽の叔父の家に、そして私とバッパさんが奉天に行き、バッパさんは病院に、そして私は大叔母の家に預けられたらしい。その家の一人っ子Aちゃん (私より二つ三つ年上のはず) が集めていたグリコのおまけの兵隊人形が欲しくて欲しくてたまらなかったことを覚えている。
死産といっても何ヶ月の胎児であったのか、今はちょっと聞く勇気は無い。確か名前だけは決まっていたはずである。ヤスシ。どんな漢字かも今は聞く気がしない。ヒロシ、タカシ、ヤスシ。あの有名な芥川兄弟にあやかったのかどうか、これも今はとてもじゃないが聞く気はない。
もしかすると昨日謎のままに終わった夕日の中の柿の実は、この時の汽車旅行の記憶がまぎれ込んだのかも知れない。
(5/30)
-
※本文中の太字、朱書き、アンダーライン、マーカー等の処理はすべて、死後、息子によって為されたものです。
キーワード検索
投稿アーカイブ