郵便局で、年賀はがきにするか普通はがきにするかで迷ったが、結局、寒中見舞いだからという理由で普通はがきを購入した。そして受け取った年賀のお便りへの返事として以下の文章を印字した。せっかくの機会だからと欲ばったため9ポの字でぎっちり押し込んだ形になった。私のような老眼の人には読みにくいだろうが、我慢していただく。
ついでと言ったら大変失礼だが、ネットで読んでくださっている皆様にも寒中お見舞いとして、同じ文章をコピーさせていただきます。
寒中お見舞い申し上げます。
早々と年賀のお便りありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年正月二日に十和田で亡くなった母・千代も四日、十和田から来てくれた兄神父の司式で無事公園墓地に納骨を済ませました。忌中のお知らせをしなかったのは辛気臭いこと(?)を嫌う亡き母の遺志を考えてのことで他意はございませんでした。どうぞお許しください。
さて原発再稼動・憲法改悪・強い日本志向などたくさんの危険な兆しを抱えたままの越年でしたが、よほど気を引き締めないと、と覚悟を新たにしています。そんな中、拙著『原発禍を生きる』(論創社刊)が昨秋、李建華・楊晶ご夫妻の訳で中国語版(香港三聯書店刊)が、また今年も二周年目あたりに邢鎭義(ヒョン・ジニ)さんの訳で朝鮮語版が、そしてハビエル・デ・エステバンさんの訳でスペイン語版が出版される予定で、世界の脱原発のために少しは貢献できるのではと喜んでおります。
妻・美子は一年前から車椅子の生活になってしまいましたが、幸い症状は落着いており、息子夫婦と四歳の孫娘の一家五人、おかげさまで元気に暮らしております。「モノディアロゴス」も十一年目、二日おきぐらいのペースで書き続けておりますのでお時間のあるときにでも覗いてみてください。
本日は右ご挨拶と近況ご報告まで。二〇一三年新春