今日もあまり天気が良くないが、天気の回復を待っていたら何も出来ないので、昼前、娘を乗せて三人で、先日お蕎麦が美味しかった六号線沿いの「十割そば」に行く。裏手には掘割が見え、明るい店内も従業員も感じがいい。美子と娘は穴子丼とざる蕎麦のセット、私はざる蕎麦セット(おいなりさんが三つつく)。ところが穴子が大きくてうまいと娘が大興奮。感極まってここの勘定はまかせろ、というので気が変わらないうちに礼を言う。とにかくこの娘、まるでオヤジみたいなところがあり、東京の勤め先でも重宝がられているようだ。
その後、すぐ前にある百尺観音に挨拶しないわけにもいくまい。今日は他に誰も見物人なし。ついで同じく六号線沿いにある「道の駅」に寄る。つまり鉄道の駅ではなく道の駅…なんだ同じことか。ともかくその町々の特産品などを販売している休憩所みたいなところ。
六号線を戻るのはつまらないので、先日同様、海岸寄りにほぼ平行して走っている道を戻る。そして今日はぜひ寄ろうと思っていた「桜井古墳」を探す。途中コンビニに止まっていた清掃車のおじさんに道を聞くと、実に嬉しそうに、かつ丁寧に教えてくれる。車に乗ろうとしたら、また別のおじさんが追いかけてきて、さらに丁寧に繰り返し教えてくれる。町の正式の職員ではなく、おそらくシルバーなんとかという高齢者の臨時の仕事と思うが、偉いなあ、と感心する。歳をとってからの仕事としてはちょっときついが、でも楽しそうに働いている。
さて訪れた古墳公園は掃除も行き届いていて、これなら今度弁当持参で半日遊べるところである。5世紀前半のもので、全長72メートル、東北第二の規模の古墳とか。この町には他にも装飾横穴古墳とか、武家屋敷とか、国の重要文化財などがあるらしく、少しずつ楽しみに訪ねてみよう。
-
※本文中の太字、朱書き、アンダーライン、マーカー等の処理はすべて、死後、息子によって為されたものです。
キーワード検索
投稿アーカイブ