三年前の原町移住の前後、原因不明の皮膚病に背中をやられて往生したが、今もまた原因不明の湿疹が左後頭部を襲い、不愉快きわまりない時間をもてあましている。初め、左後頭部が痒いのでぼりぼり掻いていると、その痒さは次第に首筋から耳裏にまで広がった。すると掻き傷の周辺から液状のものが流れ出し、ティッシュでいくらぬぐっても次から次へと滴り落ちる。
仕方がないので、ティッシュを傷口にあてがったままにしておく。これではまるで密林深く敗走する日本軍兵士の後頭部にひらひらする白い手拭いではないか。もちろんインタホンが鳴って玄関先に下りていくときには、急いで剥ぎ取らなければならない。恥かしいからではない。宅急便のお兄さん(中には長身で美人のお姉さんもいる)をびっくりさせないためである。
バッパさんをセンターに送り迎えするときも、なるたけ左後頭部を見せないようにしている。これは、いらぬ恥をかかぬためである。近頃はさすがに足どりも不確かになり、自慢の記憶力も減退気味だが、他人の欠点を見つける際には間髪入れぬ素早さがある。「なんだべその瘡蓋、みったくねーこと。医者さ行ってこー」と言われるに決まっている。
今回も医者には行くつもりはない(今のところ)。前回の背中のときも結局医者にはかからなかった。完治するまでえらく時間がかかってしまったが、医者に行っても同じことではなかったかと思う。なぜなら結局は原因不明のアトピー性皮膚炎であろうし、効果的な治療法も、即効性の薬もないだろうからである。そんなことのために、何時間も待合室に待たされたり、横柄な医者に馬鹿にされたりすることには耐えられない。
要するに、ストレスから来ているのであろう。まっ、生きている以上、いろいろストレスがあるわけさ。その原因を取り除くことなどできっこないなら、むしろそれと仲よくした方がいい。そして盲腸(まだ残っている)など外科的処置を必要とするものでないかぎり、医者の門を叩かず、あせらずじっくり自然の治癒力にまかせることにしよう。
さて発症以来、今日で三日目が過ぎた。透明の液体が滴り落ちることはなくなったが、顔から首筋にかけて、蕁麻疹のときのように、皮膚がぼこぼこになってきた。いったいいつにになったら、この試練から逃れることができるだろうか。
-
※本文中の太字、朱書き、アンダーライン、マーカー等の処理はすべて、死後、息子によって為されたものです。
キーワード検索
投稿アーカイブ