ゴルディオスの結び目 [難問]

福島市在住の■氏から、「福島刑務所初のXマス会に感動」という、「福島民友」紙「窓」掲載の短文のコピーが届けられた。氏自身が同紙に投稿した文章である。受刑者たちを前に、福島、伊達の四教会の信徒たちがキャンドルサービス、賛美歌、聖句朗読、そしてメッセージ朗読など、刑務所で初めて祝ったクリスマス会のたいそう感動的な様子が書かれている。
 「女子受刑者の何人もが感動の波に抗しきれず、嗚咽をこらえ、ハンカチで目頭をぬぐ」ったのは、女性信徒の「かあさんの歌」や「あなたは愛されている」という独唱の際だったとはいえ、たとえばキリスト教で言う人類の罪を一身に背負って十字架に架けられた救世主、あるいは仏教が伝える仏や菩薩の無限の愛などなど、宗教的メッセージや思想が持つ大きな力は否定すべくもない。やわなヒューマニズムや、既成宗教とは直接の関係を持たぬ人類愛思想など、とてもじゃないが太刀打ちできないかも知れない。
 今も世界中で日々愛徳(と、とりあえずは宗教用語を使うしかないが)の業を実践している宗教者あるいは信仰者の働きは賞賛に値する。「人類みな兄弟」「地球家族(なーんて言葉はないか)」などというスローガンが今ひとつ迫力に乏しく、「地球にも人間にもやさしいエネルギー」というどこかの電力会社が発する原発宣伝の胡散臭いキャッチフレーズとたいして変わりがないことは認めざるをえまい。
 おや、私はいま何を主張しようとしているのだろう。宗教を抜きにしての世界平和、人類愛、万人の幸福、弱者への愛が果して可能か、という問題提起をしているのであろうか。いや正直言ってそこまでの用意もないし度胸もない。しかし先ほどの■氏の文章を読みながら、心のどこかで思っていたのは、これがキリスト教以外の宗教だったらどうだろう、仏教だったら、イスラム教だったら、あるいは創価学会だったら、といささかひねくれた考えである。いや、宗教でなくてもいい、例えばマルクス主義思想だったら?
 要するに、ある特定の信仰や信条の支え無しに人類の救いや幸福を追求することは不遜か、また可能か、ということである。かつて特定宗教の内部にあったときは、神無きヒューマニズムには窮極的な根拠が欠けている、と思っていた。しかし今、そうした特定宗教の外にあって、果してそうなのか、と考え始めているのだ。「そんなに突っ張ってないで、こっちの輪に入れよ」という誘いの声が聞こえてくるような気がしないでもない。
 つまり私個人の問題としては、長い間慣れ親しんできたキリスト教との距離感が未だに掴みきれていないということであろう。棄教というような劇的な決裂があったわけでもない、徐々に、というか実感としてはいつの間にか遠く離れてしまったということである。
 大学時代の先生であり、後に同じ修道会の会員、心の許せる友人として長い間つきあってきた人がいる。いま現在は母国スペインで司祭として頑張っている親友である。かなり長いあいだ交流は途切れているが、おそらく互いに親友であることを疑ったことは一度もないであろう。その彼から先日、別の神父を経由した連絡が入ってきた。返事を書こうとして、またかなりの時間が経過している。遅滞の原因は、現在の私自身の精神的境位の説明が難しいからだ、と自覚している。そうだ、彼への私信の形を借りて、先ほどからの難問に、自分なりの説明をつける時が来たのでは、といま思い始めている。

アバター画像

佐々木 孝 について

佐々木 孝(ささき たかし、1939年8月31日 – 2018年12月20日)は、日本のスペイン思想研究者。北海道帯広市生まれ。2歳から引き揚げまでの5年間を旧満州で暮らす。1961年上智大学外国語学部イスパニア語学科在学中にイエズス会に入会。5年半の修道生活の後、1967年同会を退会、還俗する。同年上智大学文学部哲学科卒業。1971年清泉女子大学講師、助教授を経て、1982年教授となる。1984年常葉学園大学(現・常葉大学)でスペイン語学科の草創に参加。1989年東京純心女子短期大学・東京純心女子大学(現・東京純心大学)教授。その間、講師として専門のスペイン思想、スペイン語を東京外国語大学、駒澤大学、法政大学、早稲田大学などの大学でも教える。2002年、定年を前に退職、病身の妻を伴い福島県原町市(現・南相馬市)に転居。以後16年にわたり、富士貞房(ふじ・ていぼう、fuji-teivo、――スペイン語のfugitivo「逃亡者」にちなむ)の筆名で、専門のスペイン思想研究を通じて確立した人文主義者としての視点から思索をつづったブログ「モノディアロゴス(Monodialogos: ウナムーノの造語で「独対話」の意)」を死の4日前まで書き続けた。担当科目はスペイン思想、人間学、比較文化論、スペイン語など。作家の島尾敏雄は従叔父にあたる。 2018年12月20日、宮城県立がんセンターで死去(享年79)。
カテゴリー: モノディアロゴス パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください