我が家に馬来たる

馬と言っても頭部も脚部も無い胴体だけの馬である。と、ここまで書くと、勘のいい人は、ああロデオボーイのことかと気づくであろう。そう、そのロデオボーイが我が家に来たのである。何のことはない、健康器具の一種である。
 2002年に帰省した当時は、散歩の途次、夜ノ森公園下のテニス場を横目で見ながら、いつかここのクラブにでも入って二人でテニスしようなどと言うだけで機会を逃していた。それでも美子が歩ける時は毎日のようにその夜ノ森公園や新田川河畔を散歩したものだが、五年ほど前から歩くこともできなくなり、今では身動き一つできなくなった。それで私自身もすっかり散歩から遠のいてしまっただけでなく、一切運動という運動はしなくなって、足腰がずいぶん衰えたと日増しに感じるようになってきた。
 これではいけない、と一週間前ほど前から、以前買ったまま放置してあったルームマーチという足だけ自動的に動かす器具を一日二、三回、それぞれ10分ほどテレビを見ながら、あるいは両腕を振り回しながらやっている。しかしこれだけでは太ってきた腹部や、美子をベッドから車椅子に移動させたりおしめ交換などの後に感じる腰痛に対応できそうにもない。テレビのコマーシャルでお腹にパットで張り付けて電池でぴくぴく動かすやつもなにか気持ち悪いし、ましてや床にうつ伏せになってローラー状の器具を両手で握って動かすほどの筋力もないし、などと迷っているときに、アマゾンでこのロデオボーイに出合ったわけだ。これだと予測もつかない動き方をする鞍に跨(またが)ってバランスを取るだけなので、無精者の私にぴったりの器具だ。
 思えば、これまでまともにスポーツをしないで来てしまった。もちろん小学生の時は、ばっぱさんの作ったかっこ悪いユニホームを着て人並みに野球をしたし(頭も体もいい級長のA君にマウンドを奪われてやる気をなくしてしまったが)、中学生になってからは剣道を少し、そして高校生になった初めのころは柔道部に入って少しはやる気を出したが、柔道着が無くなるか盗まれるかしたのを機に、退部してしまった。大学時代は全く何もしなかったが、広島のイエズス会修練院ではサッカーの真似事みたいなことはした。しかしドリブルとかいった技術など習得せず、ただただ走り回った記憶が残っている。
 この夏78歳になって、遅蒔きながらすこし体を動かさなければ、といつの間にか「池中玄太80キロ」(西田敏行主演の古いテレビドラマ)を超える重い肉体を見ながら考え始めた。と言って散歩もかなわず、ダイエットなどは面倒くさい。家にいながら、しかも続けられる運動はと言えば、どうしても健康器具に頼らざるを得ない。
 と長い言い訳をしたが、さてこのロデオボーイ、果たしてそれなりの効果があるのかないのか、それはひとえに私自身の決意次第、というより持続意思次第というわけですな。

アバター画像

佐々木 孝 について

佐々木 孝(ささき たかし、1939年8月31日 – 2018年12月20日)は、日本のスペイン思想研究者。北海道帯広市生まれ。2歳から引き揚げまでの5年間を旧満州で暮らす。1961年上智大学外国語学部イスパニア語学科在学中にイエズス会に入会。5年半の修道生活の後、1967年同会を退会、還俗する。同年上智大学文学部哲学科卒業。1971年清泉女子大学講師、助教授を経て、1982年教授となる。1984年常葉学園大学(現・常葉大学)でスペイン語学科の草創に参加。1989年東京純心女子短期大学・東京純心女子大学(現・東京純心大学)教授。その間、講師として専門のスペイン思想、スペイン語を東京外国語大学、駒澤大学、法政大学、早稲田大学などの大学でも教える。2002年、定年を前に退職、病身の妻を伴い福島県原町市(現・南相馬市)に転居。以後16年にわたり、富士貞房(ふじ・ていぼう、fuji-teivo、――スペイン語のfugitivo「逃亡者」にちなむ)の筆名で、専門のスペイン思想研究を通じて確立した人文主義者としての視点から思索をつづったブログ「モノディアロゴス(Monodialogos: ウナムーノの造語で「独対話」の意)」を死の4日前まで書き続けた。担当科目はスペイン思想、人間学、比較文化論、スペイン語など。作家の島尾敏雄は従叔父にあたる。 2018年12月20日、宮城県立がんセンターで死去(享年79)。
カテゴリー: モノディアロゴス パーマリンク

我が家に馬来たる への1件のコメント

  1. 阿部修義 のコメント:

     先生の文章を拝読していて、たまに拝読しているモノディアロゴスで一昨年の一月先生がご紹介されていた銅板画家の岩谷徹さんのブログの9月21日「摂食を慎む」とを重ね合わせて私自身の健康維持はどうなのかと考えさせられました。体重を減らすためには、食事の量を減らすか運動量を増やすかなんでしょうが、長年しみ込んだ生活習慣を変えるのはたいへんな努力を要します。先生もロデオボーイで足腰の機能回復と体重を減らすという目的で今回購入されたようですが、たしかに持続することこそ大切なことだと思います。私は今年に入ってからなるべく昼食を抜いています。ご飯も一日で正味一合までに抑えていましたら10キロ近く体重が減りました。人それぞれ体質が違いますから健康を維持するやり方はさなざまなんでしょうが、先生が言われる通り何事も「持続意思次第」ということに尽きることだけは確かなことだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください